あちこちで紫陽花が綺麗に咲いていますね。紫陽花の花言葉をご存じですか。花言葉には、古来から日本に伝わるものと、外国から入ってきたものがあるそうです。日本では、紫陽花の花言葉は「団結」「一家団らん」などで、人と人との繋がりを表しているようです。
このところ、火山噴火や地震が毎日のようにニュースになります。まるで地球が怒っているようですね。国会では「安保法制」が憲法違反だという議論が持ち上がり、多くの国民がデモなどのかたちで、行動を起こしつつあります。
自然災害や安保法制の問題を他人事ととらえず、我々への重大なメッセージととらえ、一人一人が自分のできることをしていく時が来ていると強く感じます。
紫陽花の季節に「一家団らん」のある社会が守れるように、私達も「力を合わせて」行動し、自分たちのことは自分たちで守りたいですよね。