HOME >小学生コース

小学生コース


マイコース国語・マイコース算数・英語クラス  【学年別集団クラスと個別対応クラスがあります】

小学生のうちに学習習慣を身につけ、「文章の内容を正確に読み取れる力」「なぜそうなるのかを考え、説明できる力」をつけておくことが、とても大切です。
みなみゼミナールでは、「少ない人数で、ひとりひとり丁寧に教える」ことを中心にしています。
☆1クラス生徒2~5名の個別対応指導です。

マイコースのコンセプト

 マイコースは「授業付個別対応指導」です。クラスの人数を、5名までにしています。
 授業の流れは、次の通りです。

①短時間でポイント授業
 原則として、学校の予習になります。黒板を使って、大切なことをわかりやすく伝えます。
 必要に応じて映像も取り入れています。

②個々に問題演習
 授業の内容を定着させるために、ワークや教科書の問題演習をします。この時間は、個別対応なので、わからないところは、個々に説明します。質問するのが苦手な生徒には、こちらから声を掛けています。

③復習になるような宿題
 家庭でも勉強してもらうために、宿題を出しています。自分の力でもう一度問題を解くことで、大きく理解度が上がります。
マイコース算数
学校の授業に沿って、教科書の内容がよくわかるように、丁寧に教えます。 少人数なので、個々の質問にもしっかり対応できます。 学力に応じて、予習・復習のどちらにも対応します。
マイコース国語
「読み取り」を中心に、問題文の読み方や答えの見つけ方などが、身につくように教えます。 テキストは教科書準拠版を使っていますが、それ以外のテキストを使うこともできます。
英語クラス
4年生はフォニックス(音と発音のルール)の学習をします。 5・6年生は、文法を中心とした学習をします。

大藤校 マイコース国語・算数・理科社会 いつでも無料体験ができます。

曜日 指導時間
新1年生 月~金曜日 ①午後4:00~4:50 ②5:00~5:50 ③6:00~6:50
新2年生 月~金曜日 ①午後4:00~4:50 ②5:00~5:50 ③6:00~6:50
新3年生 月~金曜日 ①午後4:00~4:50 ②5:00~5:50 ③6:00~6:50
新4年生 月~金曜日 ①午後4:00~4:50 ②5:00~5:50 ③6:00~6:50
新5年生 月~金曜日 ①午後4:00~4:50 ②5:00~5:50 ③6:00~6:50
新6年生 月~金曜日 ①午後4:00~4:50 ②5:00~5:50 ③6:00~6:50

豊田校 マイコース国語・算数・理科社会 いつでも無料体験ができます。

曜日 指導時間
新1年生 火・水・金曜日 ①午後4:00~4:50 ②5:00~5:50 ③6:00~6:50
新2年生 火・水・金曜日 ①午後4:00~4:50 ②5:00~5:50 ③6:00~6:50
新3年生 火・水・金曜日 ①午後4:00~4:50 ②5:00~5:50 ③6:00~6:50
新4年生 火・水・金曜日 ①午後4:00~4:50 ②5:00~5:50 ③6:00~6:50
新5年生 火・水・金曜日 ①午後4:00~4:50 ②5:00~5:50 ③6:00~6:50
新6年生 火・水・金曜日 ①午後4:00~4:50 ②5:00~5:50 ③6:00~6:50

英語クラス いつでも無料体験ができます。

DSC_0002
学年 無料体験日 指導時間
大藤校 4年生 水曜日 午後5:00~5:50
大藤校 5年生 水曜日 午後6:00~6:50
大藤校 6年生 月曜日 午後6:00~6:50
学年 無料体験日 指導時間
豊田校 4年生 火曜日 午後5:00~5:50
豊田校 5年生 火曜日 午後6:00~6:50
豊田校 6年生 火曜日 午後6:00~6:50

小学1・2年生

①ゲームや歌などを通して、英語の音やリズムに親しみます。 ②日常生活で使う単語やあいさつ、その他の基本的な英文が、聞いてわかり、言えるようになります。 ③英語を習うことは「楽しい」と思うようになることを、目的としています。
小学3・4年生

①フォニックス(文字と音のルール)を習い、単語の読み方やつづりが、どういう仕組みで出来ているかを知ることができます。 ②中1で学習する基本的な英文が聞いて分かり、言えるようになります。 ③ワークブックを通して、英語の書き方に慣れます。
小学5・6年生

①中1で学習する文法を勉強しておくことで、中学への準備をします。 ②英文が、どういう並び順で出来ているかを知り、慣れておきます。 ③ワーク演習で文法の問題を解くことで、理解を深め、中学校のテストに対応できる力をつけます。

5、6年生のための私立中学受験クラス


5年・6年生の授業を大切にしながら、
各々志望する中学に合わせた
演習を行い、合格を目指します。

人数が3人限定ですので、
細かく指導でき、生徒さんの弱点を克服します。
指導品質保持のため、生徒数を1クラス
5人までとさせていただきます。

国語・算数中心ですが、志望校によっては、
社会・理科を含めて指導します。

夏休み・冬休みは講習をプラスし、
学力のさらなるアップを計ります。

受験直前には、面談の練習(保護者含)を行い、
随時保護者面談を行い、情報提供と質問にお答えしています。
講師自身中学受験の経験があり、
その経験をふまえてお話しています。

また、中学受験はしないけれど、レベルの高い問題に挑戦し、
学力を伸ばしたい生徒さんにも向くクラスです。



お問い合わせメールでのお問い合わせ
  • 幼児教室
  • 小学生コース
  • 中学生コース
コンテンツ
教室の様子
先生の紹介
合格実績
情熱のブログ
よくある質問
料金について
入塾までの流れ
今週の塾生レポート
教育コラム
イベント情報
広告紹介