2013年6月1日(土)に、みなみゼミナール本部校にて、
日本語を一切使わず「英会話」でのみお買い物ができるイベントを開催いたしました。
「英会話でお買い物」開催!
簡単な英会話でお買い物体験!
- 日程
- 2013年6月1日(土)
- 場所
- みなみゼミナール本部校
- 料金
- 無料
- 対象
- 幼児と小学生
英会話の勉強
午前11時に教室へ集合し、●幼児クラス ●小学1~3年生クラス ●小学4~6年生
の3つのクラスに分かれて、まずはお買い物の時に必要な英会話の学習を30分ほど行います。
の3つのクラスに分かれて、まずはお買い物の時に必要な英会話の学習を30分ほど行います。

▲みんな真剣に先生の授業を受けています。

▲幼児クラスでも輪になって楽しくお勉強♪
引換券でお食事

楽しく英語を学んだあとは実践!
実際に「英語のみ」で、引換券で
お弁当、フランクフルト、ジュースをもらって、
みんなでお食事をしました。
覚えたての英語を、どう話せばきちんと伝わるのか
一生懸命考え、自分の言葉にして発することで
どんどん記憶できるようになります。
実際に「英語のみ」で、引換券で
お弁当、フランクフルト、ジュースをもらって、
みんなでお食事をしました。
覚えたての英語を、どう話せばきちんと伝わるのか
一生懸命考え、自分の言葉にして発することで
どんどん記憶できるようになります。

▲お弁当の引換場所です。大行列でした!

▲引換券でもらったジュースを持って「Cheers!」

▲保護者様と楽しくお食事中

▲お友達との会話も英語!?
ビンゴ大会

食事が終わったら、ビンゴ大会!
豪華な賞品をご用意いたしました。
早くビンゴにならないか、みんなそわそわ!
番号が発表されるたび、
「あったー!」「ないー!」の混ざった
楽しそうな声が響いておりました♪
先生もみんなの様子を見に来て
声をかけたりしていました。

▲どんな景品が当たったかな?

▲景品コーナーにはおかしやおもちゃが並んでいます。
お菓子渡し、お菓子投げ

▲小さなお子様には手渡しで

最後は、空中に投げられたお菓子をゲットする
「お菓子投げ」
元気に走り回ってお菓子を集めていました。
安全を確保するため、
幼児クラスのお子様には手渡しいたします。
お菓子投げは、低学年のお子様と
高学年のお子様に分かれて行いました。

▲みんな楽しそうにお菓子を探したり、空中で上手にキャッチしたりしていましたよ。

▲かわいい笑顔にたくさん出会えました。

大盛況の中無事終了いたしました。
ご参加いただいた皆様、
誠にありがとうございました!
普段の学校や塾での勉強スタイルとは
異なった、楽しいイベントの一環として
英語を自然に学ぶことができたかと思います。
英語が初めての方でも、
本日のイベントを機に
英語への関心を高めて頂ければ幸いです。
またこういったイベントの開催を
計画しておりますので、
次回も皆様のご参加をお待ちしております。