このページでは、みなみゼミナールへ通っていただいていた
卒業生の方や親御様からのお喜びのメッセージを
掲載させて頂きます。
HOME >卒業生・親子メッセージ >卒業生・親子の方から頂いたメッセージをご紹介します。
卒業生・親子の方から頂いたメッセージをご紹介します。
受験後の卒業生から後輩へのアドバイス(原文のまま掲載)
・自分の目標を貫く。ときには息抜き。
・リラックス♪ けじめ大切!! がんばれ
・やった分だけ力になることを感じました。
みなゼミでやったことは必ず力となって当日あらわれてくるので、日々の宿題をしっかりやったり、質問をして分からないままで
終わらせないことが大切だと思います。
・努力は何かしらの形で良い結果につながるはずです。1つの問題を何回もやるのがよいと思います。
・分からないことがあったら、進んで聞くべきです。
・まじめに勉強する。
・当日、焦ってしまってコンパスや定規を出すのを忘れてしまったので、気をつけてください。
あと、早い時間に行くとバスや電車の中に先生(受験校の)がいらっしゃることがあるので、家を出たら受験は始まっていると
思ってください。私は偉い先生と同じバスでした。。。
諦めずに最後まで頑張れば絶対合格できる!!
・今までの勉強は絶対に入試で役立つので、勉強できる時間を大切にしてください。
やったぶんだけ自分の力として必ず身についていくと思います!
・勉強は分かると楽しくなり、やる気をもてるようになったので、分からないことを一つ一つ分かるようにすることが大切だ
と思います。
入試は緊張しますが、がんばってください。
・受験(入試)はどんな学校でも緊張すると思いますが、落ち着いて深呼吸をするといいと思います。
面接は相手の目を見るといいと思います。
・いつもの勉強をきちんとやること。
・面接であまり緊張しないように頑張ってください。
・目線に気をくばれ!
・がんばれ!
・塾で学習したこと全てが役に立つので、集中して授業に取り組むとよい。
・面接のとき、記憶がなくなるから落ち着いて!
・みなゼミで習ったことは必ず役に立ちます。自信をもって頑張ってください。
・過去問をたくさんやると、テストが解きやすくなると思います。
・頑張ってください。とにかく努力。
・笑顔をわすれずに!
・緊張しすぎると何も話せなくなるから、緊張しすぎない方がいいと思う...。(面接)
時計を持参した方がいい。時間配分がすごく大変だと思った。(試験)
・面接は明るく笑顔で!
・日々の積み重ねが大切だと思います。毎日しっかり勉強をして頑張ってください。
・「今まで頑張ってきたんだから大丈夫」と自分を信じることが一番大切だと思いました。
先生がおっしゃっていたのですが、面接は「楽しむ」くらいに思っていると少し安心できます。
諦めずにコツコツと日々の勉強をすることが大切だと思います。
・リラックス♪ けじめ大切!! がんばれ
・やった分だけ力になることを感じました。
みなゼミでやったことは必ず力となって当日あらわれてくるので、日々の宿題をしっかりやったり、質問をして分からないままで
終わらせないことが大切だと思います。
・努力は何かしらの形で良い結果につながるはずです。1つの問題を何回もやるのがよいと思います。
・分からないことがあったら、進んで聞くべきです。
・まじめに勉強する。
・当日、焦ってしまってコンパスや定規を出すのを忘れてしまったので、気をつけてください。
あと、早い時間に行くとバスや電車の中に先生(受験校の)がいらっしゃることがあるので、家を出たら受験は始まっていると
思ってください。私は偉い先生と同じバスでした。。。
諦めずに最後まで頑張れば絶対合格できる!!
・今までの勉強は絶対に入試で役立つので、勉強できる時間を大切にしてください。
やったぶんだけ自分の力として必ず身についていくと思います!
・勉強は分かると楽しくなり、やる気をもてるようになったので、分からないことを一つ一つ分かるようにすることが大切だ
と思います。
入試は緊張しますが、がんばってください。
・受験(入試)はどんな学校でも緊張すると思いますが、落ち着いて深呼吸をするといいと思います。
面接は相手の目を見るといいと思います。
・いつもの勉強をきちんとやること。
・面接であまり緊張しないように頑張ってください。
・目線に気をくばれ!
・がんばれ!
・塾で学習したこと全てが役に立つので、集中して授業に取り組むとよい。
・面接のとき、記憶がなくなるから落ち着いて!
・みなゼミで習ったことは必ず役に立ちます。自信をもって頑張ってください。
・過去問をたくさんやると、テストが解きやすくなると思います。
・頑張ってください。とにかく努力。
・笑顔をわすれずに!
・緊張しすぎると何も話せなくなるから、緊張しすぎない方がいいと思う...。(面接)
時計を持参した方がいい。時間配分がすごく大変だと思った。(試験)
・面接は明るく笑顔で!
・日々の積み重ねが大切だと思います。毎日しっかり勉強をして頑張ってください。
・「今まで頑張ってきたんだから大丈夫」と自分を信じることが一番大切だと思いました。
先生がおっしゃっていたのですが、面接は「楽しむ」くらいに思っていると少し安心できます。
諦めずにコツコツと日々の勉強をすることが大切だと思います。